BLOG リボルト米子店ブログ

2024.12.22

コーティング塗布前の下地処理の重要性について

こんばんは!
リボルト米子です🙋‍♂️
最近お電話やメールにて「下地処理」についてよくお問い合わせ頂くので詳しくご紹介させて頂きます!

 

 

 

新車登録から10年以上が経過したの経年車でのコーティング塗布前の下地処理ビフォーアフター。
塗装面の研磨作業をおこなう事によってここまで変わります。
研磨作業をせずに、上記の傷、シミのある状態でコーティングを塗布するとどうなるか簡単に検討がつくかと…
最近このようなビフォー状態で他社様にてコーティング施工されて、お客様よりヘルプのご連絡が非常に多いです。

 

 

 

こちらは新車でのご入庫車両。
弊社の高輝度特殊LED照明下で塗装面を照らすと新車でも傷やシミがこのように確認できます。
「新車は1番綺麗だし、洗車だけしてコーティング塗布したらいいじゃん!」というのは大きな間違いで、汚れ、傷をコーティングで封じ込めてしまいます。

コーティングプロショップである以上は徹底した下地状態を作ってコーティングを塗布していきます。

リボルトGrではコーティング施工の7割が下地処理と謳っております。
女性のお化粧は「下地が命!」と言葉ありますが、まさにコーティングでも言えます😊

長々と書きましたが、皆様の大切な愛車のコーティング選びに是非お役に立てればと思い投稿させて頂きました🙌🏻

 

 

 

 

 

 

 

次世代のコーティングを皆様の元へ。
他社にはない、『クオリティと最高の輝き』で皆様にカーライフでの安全確保含めご提供させて頂いております。

軽自動車から、外国車、バイク、様々な車種へコーティング施工出来ます🙋‍♂️

大事な愛車を綺麗な状態で乗りたいそこのあなた🙋‍♂️🙋‍♀️

お客様のご要望やご予算に応じて、親身に対応させて頂きます🤲

皆様のご来店心よりお待ちしております。

【リボルト米子】
住所:鳥取県米子市祇園町2丁目220-1
TEL:0859-21-8608
営業時間:9:00〜18:00
Instagram:revolt.yonago
定休日:不定休

 

 

SHOP INFO リボルト米子店

リボルト米子画像